ホーム > 登山愛好家の方に旬の山の楽しみ方をお教えします > 燕岳
今回は北アルプスの燕岳(つばくろだけ)をご紹介します。
2763mで、初心者の方には少し「高いな・・・」と
            構えてしまうような山かもしれません。
確かに登りはひたすら、
            けっこうきつい登りが続くのでラクではありません。
        
ですが、意外にもこの山は地元の中学生などが
            遠足で登るような山で、初心者でも頑張れば
            登れると言われています。
登りはだいたい4時間程度です。
          
この燕岳には頂上に燕山荘という山小屋があります。
この山小屋は、山と渓谷社の『泊まって良かった山小屋』
            ランキングで過去に1位に輝いたことのある山小屋です。
大変サービスがいいので、人気になっています。
食事も美味しいです。
          
私はここのオーナーの赤沼健至さんと知り合いで、
            大変明るく、山の好きな方なので好感を持っています。
イベントも沢山やっていて、登山教室、コンサート、アルプス銀座祭り、
            ケーキフェア、冬季燕岳登頂ツアーなど好評です。
燕岳に登頂し、ゆっくりイベントに参加して一泊。
ご来光を見て下山をしてくる。
          
そんな楽しい登山も良いですね。
          
この夏も色々と計画をされているようなので、ぜひ登る山の
            一つに加えてみてはいかがでしょうか。