初心者登山の楽しみ方『ハチ合わせると危険!』


ホーム > 初心者登山の楽しみ方 > 初心者登山の楽しみ方『ハチ合わせると危険!』

初心者登山の楽しみ方『ハチ合わせると危険!』

あなたは、気付いたでしょうか。

今回のテーマ、『ハチ合わせると危険!』は

“鉢合わせ”と“蜂”を掛けてみました(笑)

このくらいの季節になってくると、登場するのがハチです。

近年、ハチに刺されて病院に運ばれるというケースが増えてきています。

これらは、やはり知識がないために襲われてしまった
という原因である場合も多いです。

なので、あなたが登山をする際の参考にしてみてください。

★ハチの対策

何よりもまず、巣に近づかないこと!!
そして、ハチを刺激しないことに尽きます。

また、よく言われますが黒い帽子やウェアを避けると良いでしょう。

ハチは髪の毛や黒目にめがけて飛んでくることが多いです。
それは、黒いものに反応する傾向があるからです。

なので、なるべく黒を避けた帽子やウェアを着用しましょう。

★クマの対策

熊よけの鈴を付けていらっしゃる方が多いです。

確かに音がするとクマのほうが逃げると言われているので
それもひとつの対策だと思います。

ですがもっと大切なのは、そうした意識を持つこと。

むしろ、何の対策もせず山に飛び込んでしまう方のほうが
遭遇するリスクは高いと言えます。

熊よけの鈴やスプレーなど、何らかの対策をしておくと良いでしょう。

ただし、過信は禁物です。
さらに、死んだふりも意味がありません。

なるべく単独行動を避け、クマの爪痕があるような場所は
近づかないよう注意をしましょう。

★ヘビの対策

一番多いのは、用を足しに行った茂みで遭遇、というパターンです。

特に女性の場合は座りますので、危険です。

なので、必ずストックで辺りの草むらを軽く叩きながら
ことを済ませると良いでしょう。

<今日のポイント>

山は自然豊かで心も癒されます。

ですが、時として自然は人に厳しいこともあります。

自然慣れしていない現代人にとっては、危険を察知する能力
というものが低下していることも多いです。

なるべく危険と背中合わせ、ということも忘れず
楽しむ時は楽しむ。ハメを外し過ぎない、ということを心がけてください。



登山家 小西浩文『生き残った人の7つの習慣』
登山家小西浩文オフィシャルウェブサイト
メッセージ
書籍
無酸素登頂
登山歴
地球温暖化
応援メッセージ
プロジェクトメンバー 支援者一覧
講演実績
登山コラム
登山家 小西浩文の『目で見て分かる登山教室』楽しいトレッキング講座
登山家 小西浩文『生き残った人の7つの習慣』

  ページトップへ


ホーム - プロフィール - メディア出演 - 哲学 - ニュース - コンタクト - メッセージ

書籍 - 無酸素登頂 - 登山歴 - 地球温暖化 - 応援メッセージ - サイトマップ


掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。

Copyright© 2024 登山家 小西浩文 オフィシャルウェブサイト All Rights Reserved.